【2025年12月】セミナー・講演・個別相談会 今後の予定
セミナー・講座・講演について
・日 時:2025年12月2日(火) 18:30~20:00
場 所:狭山市産業労働センター2F
埼玉県狭山市入間川1-3-3
主 催:狭山市ビジネスサポートセンター
テーマ:AI×雇用セミナー
~2030年、中小企業のAI・人材戦略を考える~
▶詳細・申込はこちら(外部リンク)
・日 時:2025年12月3日(水) 14:00~16:15
場 所:TKP池袋カンファレンスセンター
東京都豊島区南池袋2-22-1 第3高村ビル 6階
主 催:東京都・東京しごと財団
テーマ:ハローワーク採用成功の鍵
求人票見直し講座
▶詳細・申込はこちら(外部リンク)
・日 時:2025年12月10日(水) 14:25~15:15
場 所:岐阜県立八百津高等学校
主 催:岐阜県
テーマ:ワーク・ライフ・バランス講座
「職業選択について大切なこと」
・日 時:2025年12月11日(木) 13:30~16:30
場 所:WEB(オンライン開催)
主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所
テーマ:ハローワーク求人票作成マスター講座(第7期・3日目)
・日 時:2025年12月16日(火) 14:00~16:30
場 所:兵庫県中央労働センター1階 小ホール
神戸市中央区下山手通6-3-28
主 催:兵庫県中小企業団体中央会
テーマ:ハローワーク採用力強化セミナー
▶詳細・申込はこちら(外部リンク)
・日 時:2025年12月16日(火) 18:15~20:15
場 所:センタープラザ西館 貸会議室
神戸市中央区三宮町2丁目11番1-604号
主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所・合同会社ひとのわ
テーマ:採用から定着へ ― 人が集まり、人が育つ会社のつくり方セミナー
▶詳細・申込はこちら(外部リンク)
※2026年1月以降のセミナーや講演会、メディア出演のご依頼を受付しております。
(2025年12月中にご希望の場合も可能な限り対応いたします。まずはご相談ください)
個別相談(無料)について <NEW!>
労働保険や社会保険の手続きや給与計算代行業務をはじめ、
当事務所が得意とするハローワーク求人票(中途/高卒・大卒等)の
作成・改訂・添削など、人材の採用から活用、教育、評価、処遇、
退職、制度づくりなどの人事・労務面において、
「人材」を「人財」に育てるサポートを提供しています。
また、会社を守るための就業規則作成・変更等に関する総合的なアドバイスも行っています。
まずは、お気軽にご相談ください。
ご相談の方へ
1.ご相談は、経営陣、人事労務担当の方へ限定させていただきます。
2.初回のご相談(45分)のみ無料とさせていただきます。※1企業1回まで
3.ご来所(岐阜県可児市)でのご相談を原則とさせていただいております。
4.ご相談で知り得た会社情報、従業員情報、サービス情報、ノウハウなど
5. 事前に具体的な質問事項や資料の提供を希望される場合は、事前準備にかかる時間やリソースを考慮し、別途準備費用を請求させていただく場合がございます。
予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
全ての機密事項につきましては、社会保険労務士法21条及び27条の2に基づき、守秘義務を厳守します。
▶個別相談(無料)の詳細・申込はこちら(外部リンク)
ハローワーク求人票原稿作成・個別コンサルティングサービスについて
《ウエルズ事務所のNo.1人気サービス!》
価格
121,000円(税込)/1求人
※ベースとなる求人票をご提供いただいた場合にのみご利用いただけます。
※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり60,500円(税込)追加となります。
(参考価格)2求人 181,500円、3求人 242,000円、4求人 302,500円(すべて税込)
※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。
提供時間
2回(初回:60分+2回目:30分)
提供場所
弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。
説明
とりあえず、できるだけコストを抑えて、
自社で求人票の見直しがしたい、という事業所の方のために、
既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる
貴社用のオリジナル求人票原稿案の提供とアドバイス(2回)だけを行う
「ハローワーク求人票原稿作成サービス」をご用意しました。
サービス内容
①ハローワーク求人票原稿の作成(既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる)
②作成した求人票原稿のフィードバック&個別コンサルティング 2回<初回:60分+2回目:30分>
(原稿作成後と求人公開後/来所・電話・WEB)
▶サービスの流れはこちらでご確認ください
◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
ハローワーク採用コンサルティング 《No.2人気》
(採用に関する助言・求人票作成・見直し・行政とのやり取り・提出代行)
価格
231,000円(税込)/1求人
※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり115,500円(税込)追加となります。
※ベースとなる求人票をご提供いただく場合は、1求人目は33,000円(税込)、2求人目以降は16,500円(税込)をお値引きします。
※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。
提供時間
2回(初回:120分+2回目:90分)
説明
「ハローワーク求人原稿作成コース」の内容に加え、求人者マイページへの入力および行政窓口
(ハローワーク)との折衝・最終調整も対応いたします。
提供場所
弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。
(オプション)
・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)
◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
ハローワーク採用力強化プラチナコース 《No.3人気》
(欲しい人材をランニングコスト0【ゼロ】で中途採用できる社内担当者を育成)
価格
198,000円(税込)/月(3か月 計594,000円)(税込)
※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。
提供時間
- 個別コンサルティング
⇒ 3回(3ヶ月間、月1回)各120分
- ハローワーク採用に関する個別相談
⇒ 3ヶ月間(回数無制限/ChatWork)
- ハローワーク求人票の作成・見直し・提出代行
⇒ 3求人分
- 求人者マイページの初期設定・入力サポート・共同運用
⇒ 3ヶ月間
説明
下記の3つをマスターすることで、今後何年にもわたってハローワークを活用してコストをかけずに自社で中途採用活動を行い続けることができるようになるだけでなく、求人広告代理店などの第三者に頼らない「自社採用力」を向上するスキルを身に付けるようになることを目指します。
①欲しい人材を引き寄せる「求人票の書き方」
②欲しい人材の紹介につながる「ハローワークの徹底活用術」
③職員から求職者を紹介されるようになる「ハローワークとの付き合い方」
提供場所
弊所(岐阜県可児市)、またはZoomや電話など、ご希望をお伺いした上で決定いたします。
※初回面談時は、原則として弊所代表とコンサルタントの2名で貴社に訪問し、お打合せをさせていただきます。
※遠方への移動や宿泊を伴う場合には、別途交通費(実費)、宿泊費(実費相当額)、
および日当(往復2~4時間の場合33,000円/4時間超の場合55,000円)を申し受ける場合がございます。
(オプション)
・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)
◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。