ご挨拶・代表プロフィール

ご挨拶

はじめまして、社会保険労務士の五十川 将史(いかがわ まさし)です。

この度は、ウエルズ社会保険労務士事務所のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

当事務所は、2014年4月に岐阜県可児市に設立された社会保険労務士事務所です。
お客様0(ゼロ)からのスタートを切り、約10年の実績を積み重ね、現在はスタッフ4名とともに皆様のご要望にお応えしています。

社会保険労務士事務所というと、何を相談すれば良いのか分からない方もいらっしゃるかもしれません。
当事務所では、「人が育つ、会社が伸びる」という理念のもと、地域の中小企業や個人事業主様の人事・労務に関するご相談に応じています。

労働保険や社会保険の手続きや給与計算代行業務をはじめ、当事務所が得意とするハローワーク求人票(中途/高卒・大卒等)の作成・改訂・添削など、人材の採用から活用、教育、評価、処遇、退職、制度づくりなどの人事・労務面において、「人材」を「人財」に育てるサポートを提供しています。

また、会社を守るための就業規則作成・変更等に関する総合的なアドバイスも行っています。お気軽にご相談ください。

地域に密着した、皆様にとってより良い人事・労務サービスを提供するため日々精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

代表プロフィール

五十川 将史(いかがわ まさし)  ウエルズ社会保険労務士事務所 代表

社会保険労務士 セミナー・研修講師 ビジネス書著者

大学卒業後、地元岐阜に戻り、大手食品スーパーで店長として多くの従業員を管理する中で、人材の採用や育成、労務管理の重要性を痛感し、民間企業の人事担当者に転身。人事担当者としてのキャリアを積む中で、自身の運転ミスによる交通事故で妻に1ヶ月にわたる意識不明の重症と脳への後遺障害を負わせることになる。加害者と被害者両方の立場で苦悩しながらも、妻のサポートをするために独立起業を決意。

ハローワークに勤務しながら3年かけて人事・労務の専門家である社会保険労務士の資格を取得し、2014年4月、岐阜県可児市において、ウエルズ社会保険労務士事務所を開業。日本初のハローワーク採用に特化した書籍「ハローワーク採用の絶対法則」(2018, 誠文堂新光社, 3刷/1万部)を著すなど、現在は、ハローワーク採用を得意とする社会保険労務士事務所の代表として活動中。

講演活動も積極的に行い、SMBCコンサルティングなどのメガバンク系シンクタンクや全国経営合理化協会などの各種団体、全国各地の商工会議所・商工会、労働局、社会保険労務士会などで年間70回以上、受講者は1万人以上の実績がある。

執筆活動も盛んで、講談社現代ビジネス、月刊ビジネスガイド、月刊企業実務、月刊人事マネジメント、公益・一般法人、先見労務管理(現在連載中)などに寄稿し、2022年5月には2冊目の「人が集まる!求人票実例集160職種」(誠文堂新光社)、2024年2月には3冊目となる「「求人票」で欲しい人材を引き寄せる 中小企業のための「ハローワーク採用」完全マニュアル」(日本実業出版社)を出版。他にも、求人票作成ツール商品としてCD-ROM「求人票作成ツールPro」(2022, 日本法令)がある。

所属・役職等

  • 全国社会保険労務士会連合会 登録番号:第21140001号
  • 岐阜県社会保険労務士会 会員番号:1026号
  • 岐阜県社会保険労務士会 中濃支部 幹事
  • 可児商工会議所
  • 名古屋商工会議所
  • 名古屋商工会議所 若鯱会 3G
  • 明治大学校友会 岐阜県支部 幹事
  • 岐阜県社会保険労務士会 中濃支部 幹事
  • PSRnetwork(全国5,000以上の社会保険労務士事務所が参加するネットワーク組織)
  • アイチ士業ネットワーク
  • LCG(日本人事労務コンサルタントグループ)
  • 東信経済倶楽部
  • とうしん青年経営者クラブ
  • 岐阜商工会議所 エキスパート(専門家)登録
  • 岐阜県商工会連合会 エキスパート(専門家)登録
  • 岐阜県 仕事と家庭両立支援アドバイザー
  • ぎふ働き方改革推進センター 登録専門家

略歴

昭和52年8月岐阜県 揖斐郡 池田町生まれ
平成8年3月岐阜県立 大垣東高等学校 卒業
平成12年3月明治大学 文学部 史学地理学科 卒業
卒論テーマ「後北条氏の税制度-天文19年の税制改革を中心に-」
平成12年4月
~平成23年12月
人事・労務・総務などの管理部門をはじめ、品質管理部門や食品スーパーでの店長職など一般企業において幅広い業種・職種を経験。
平成24年1月
~平成26年3月
岐阜労働局 多治見公共職業安定所に入職。学卒ジョブサポーターとして若年者の就労支援に携わり、多くの学生・生徒、若年求職者と学校、企業を支援。
平成25年11月社会保険労務士試験合格(第45回社会保険労務士試験)
平成26年1月社会保険労務士登録(登録番号:第21140001号)
平成26年4月岐阜県可児市にてウエルズ社会保険労務士事務所を開業
岐阜労働局 労働基準部監督課/雇用環境・均等室にて、働き方・休み方改善コンサルタントとしても活動(~平成30年3月まで4年間)
平成29年9月事務所を現在地(岐阜県可児市今渡394-6 蘇南ビル2F)に移転 ※名鉄広見線日本ライン今渡駅 徒歩1分
平成30年6月初の著書となる「ハローワーク採用の絶対法則」(誠文堂新光社刊)を発売 ※現在、重版(3刷)を達成し、累計1万部
令和4年5月2冊目の著書となる「人が集まる!求人票実例集160職種」(誠文堂新光社)を発売
令和6年2月3冊目の著書となる「中小企業のための「ハローワーク採用」完全マニュアル」(日本実業出版社)を発売

趣味

  • 京都・奈良・鎌倉などへの散策・拝観(大学時代には文学部で日本史学を専攻。サークルでは「古都研究会」(通称:ことけん)に所属)
  • NHKのど自慢への挑戦(過去に4度(下呂市・関市・安八町・各務原市)参加するもいずれも予選敗退。歌唱力に課題)

保有資格

  • 社会保険労務士(岐阜県社会保険労務士会所属/登録番号:第21140001号)
  • 第一種衛生管理者
  • 年金アドバイザー

お客様へメッセージ

私は、元食品スーパー店長の変わり種の社会保険労務士です。いわゆる管理監督者であった店長時代は、「労働基準法」に代表するような労働法や社会保険なんてものは全く興味がありませんでした。むしろ嫌いな存在でした。なぜそんな私が社会保険労務士になったのとよく聞かれますが、それはお会いさせていただいた時にお話しいたしますね。

食品スーパーの店長としてはお客さまのニーズに応えることで食生活を豊かにし、地域に貢献することを使命にしてきましたが、今は社会保険労務士として、安心して働ける・働かせられる環境づくりのお手伝いをすることで地域に貢献できるよう日々研鑽を積ませていただいております。

商品、売場、接客、人の採用から育成までお店に関わる全てに関わらさせていただいた食品スーパーの店長としての経験、企業での人事担当としての実務経験、人事・労務の専門家である社会保険労務士としての知識、労働局労働基準部や雇用環境・均等室、公共職業安定所(ハローワーク)での労働行政の経験、知識をベースに、ウエルズ社会保険労務士事務所オリジナルの人事・労務サービスをお客様にご提供いたします。

セミナー・講演テーマ(実績)

  • ハローワーク採用の絶対法則~0円で欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方~(90分~2時間)
  • ハローワーク活用術!銀行員が知っておきたい採用支援アドバイス(3時間)
  • 取引先への採用支援アドバイス力を高める!ハローワーク活用セミナー(3時間)
  • ハローワークを利用した採用手法、求人広告の記載、最近の時流等(90分)
  • ハローワーク求人票作成マスター講座(リアル集合研修:3日間+個別支援:約2ヵ月)
  • ハローワーク求人票ブラッシュアップセミナー(3時間)
  • 効果的な「高校生求人票の書き方」セミナー(60分)
  • 高校生新卒使用セミナー「高校訪問時のポイントとは」「高校生・保護者・教員に選ばれる」求人票の書き方」(90分)
  • 大卒求人原稿作成のポイントセミナー「ハローワーク(大卒等)・キャリタスUC・求人受付ナビ」(2時間)
  • 「人が集まる!」ハローワーク求人票作成講座(運送・建設・医療業向け)(4時間)
  • ハローワーク新求人システムとコロナ禍における求人活動~自社に合った求人を戦略的かつ効率的に行うノウハウ~(3時間)
  • 働き方改革を生かす!社労士のためのハローワーク求人票作成法(3時間)
  • 欲しい人材を引き寄せる「いかがわ式」ハローワーク求人票の書き方(所要時間:90分~1日)
  • ここまで無料でできる!社労士も意外と知らないハローワーク求人の「超」活用法(所要時間:90分~1日)
  • 採用・求人に強い社労士を目指すハロワ求人マスター講座(所要時間:90分~1日)
  • 欲しい人材を引き寄せ、定着率を上げる!人材確保及び育成セミナー(全2回:各3時間)
  • やる気を出させる!業績を上げる!「管理職によるチーム活性化の仕組み」(3時間)
  • 「欲しい人材」を明確にするワークショップ(3時間~1日)
  • 「欲しい人材」を引き付ける求人票の書き方(3時間~1日)
  • こんなときどうする?困った社員から会社を守る7つの事例と対応策 
  • 対応力(コミュニケーション力)を磨くソーシャル・スタイル体感セミナー
  • 仕事ができる人を増やすコンピテンシー(行動基準)作成研修
  • 社会保険等豆知識「損しないママたちの働き方とは?」
  • マイナンバー 今すぐわれわれ事業者がすべきこと
  • 働き方・休み方改善のためのワークショップ~魅力ある職場実現のために~
  • 労働時間の抑制や年次有給休暇の取得向上の取組事例
  • 日系人就労準備研修(日本の労働環境や社会保険等)
  • NPO法人の知っておきたい労働法規と手続きについて
  • 就職塾(会社を知る、マナー講座、知っておこう!労働法、コミュニケーションゲーム等)
  • 就職ガイダンス(コミュニケーション体験、仕事・社会の理解、自己PR・志望動機、模擬面接等)
  • 就活とは、そして働くとは何か?
  • 職業体験の心構え ほか
  • 顧客の発掘と関係確立の方法 ~FP業務で成果を上げるニューズレター営業法~
  • 同窓生みんなで考える人の育て方 ~成果を上げる人の行動特性とは~

セミナー・講演機関(実績)

■官公庁・行政・自治体
  • 岐阜県
  • 熊本県
  • 東京都品川区
  • 岐阜県関市
  • 三重県松阪市
  • 京都労働局
  • 岐阜労働局
  • 鹿児島労働局
  • 岐阜労働基準監督署
  • 大垣労働基準監督署
  • 高山労働基準監督署
  • 多治見労働基準監督署
  • 恵那労働基準監督署
  • 岐阜八幡労働基準監督署
  • 多治見公共職業安定所 など
■民間企業
  • SMBCコンサルティング(三井住友銀行グループ)
  • 東濃信用金庫
  • タナベコンサルティング
  • 日本経営合理化協会
  • クレドメディカル
  • 大阪中小企業投資育成株式会社
  • リコージャパン青森支社
  • リコージャパン山梨支社
  • リコージャパン神奈川支社
  • リコージャパン埼玉支社
  • リコージャパン愛知支社
  • リコージャパン岐阜支社
  • リコージャパン三重支社
  • アックスコンサルティング
  • 明光ネットワークジャパン
  • MGSC東海・北陸エリア会・マルヰ会
  • 日本法令
  • Doda(パーソルキャリア)
  • 日本レイヤー
  • THE OWNER(ザ オーナー)
  • 日本人事労務管理コンサルティンググループ(LCG)
  • SRCB
  • ブレインコンサルティングオフィス
  • 実務インターンシップ
  • 名古屋プロゼミ
  • 島田法律事務所
  • コォ・マネジメント
  • iRec
  • BESW
  • RYOMA
  • 千葉テレビ放送
  • FM軽井沢
  • FM GIG など
■各種団体
  • 愛知県経営者協会
  • 岐阜県経営者協会
  • 愛知県労働協会
  • 青森県中小企業団体中央会
  • 山口県中小企業団体中央会
  • 鹿児島県中小企業団体中央会
  • 大垣労働基準協会
  • 岡崎商工会議所
  • 刈谷商工会議所
  • 西尾商工会議所
  • 岐阜商工会議所
  • 多治見商工会議所
  • 可児商工会議所
  • 美濃加茂商工会議所
  • 土岐商工会議所
  • 瑞浪商工会議所
  • 安積商工会
  • 鶴来商工会
  • 金山町商工会
  • 大野町商工会
  • 古川町商工会
  • 郡上商工会高鷲支部
  • 郡上商工会美並支部
  • 可児商工会議所青年部
  • 可児商工会議所女性会
  • 可児商工会議所21世紀クラブ
  • 氷見商工会議所青年部
  • 中部ブロック商工会青年部連絡協議会
  • 鹿児島県商店街振興組合連合会
  • 中濃自動車整備振興会
  • 岐阜県酒造組合連合会
  • 岐阜県トラック協会西濃支部
  • 日本造園建設業協会岐阜支部
  • 大垣旅館組合
  • 湯沢市ビジネス支援センター(ゆざわ-BIZ)
  • 狭山市ビジネスサポートセンター(Saya-Biz)
  • 岡崎ビジネスサポートセンター(Oka-Biz)
  • 大垣ビジネスサポートセンター(Gaki-Biz)
  • 関市ビジネスサポートセンター(Seki-Biz)
  • 萩市ビジネスチャレンジサポートセンター(はぎBiz)
  • 飛騨市ビジネスサポートセンター
  • 日本国際協力センター
  • 日本FP協会岐阜支部
  • 名古屋税理士会関支部
  • 名古屋税理士会多治見支部
  • 大阪府社会保険労務士会
  • 愛知県社会保険労務士会
  • 石川県社会保険労務士会
  • 福井県社会保険労務士会
  • 岡山県社会保険労務士会
  • 山口県社会保険労務士会
  • 大阪府社会保険労務士会大阪中央支部
  • 大阪府社会保険労務士会大阪船場支部
  • 京都府社会保険労務士会下支部
  • 福島県社会保険労務士会福島支部
  • 福島県社会保険労務士会いわき支部
  • 福島県社会保険労務士会郡山支部
  • 埼玉県社会保険労務士会川口支部
  • 群馬県社会保険労務士会渋川支部
  • 長野県社会保険労務士会中信支部
  • 静岡県社会保険労務士島田支部
  • 愛知県社会保険労務士会名古屋北支部
  • 愛知県社会保険労務士会名古屋東支部
  • 愛知県社会保険労務士会三河西支部
  • 岐阜県社会保険労務士会中濃支部
  • 滋賀県社会保険労務士会湖南支部
  • 兵庫県社会保険労務士会姫路支部
  • 広島県社会保険労務士会呉支部
  • 青森県社会保険労務士会青年委員会
  • 静岡県社会保険労務士会人事労務部会 など

最新執筆(実績)

マスコミ・メディア掲載(実績)

  • 中日新聞 2019年1月25日 朝刊 3面「この人」

  • 中部経済新聞 2019年1月4日 朝刊 4面
    「ハローワークでの求人指南」著書重版の際に紹介 

まずはお気軽に無料相談をご利用ください

  • プロに依頼して人材派遣業許可をスムーズに取得したい方
  • 人材派遣業・業務請負業・有料職業紹介事業についてアドバイスを受けたい方
  • 開業後の労務管理やビジネスモデル構築について相談したい方

相談申込み:0120-073-608(平日10:00~18:00)

メールでの相談申込み(24時間受付)

  • 相談時間はたっぷり1時間
  • 事前予約で時間外・土日・祝日も対応
  • 内容によって出張無料相談も可能
ページの先頭へ